Adriatic League
C1は、開催されますが、4人回しの4トーナメントとなっており、対応できないため掲載できません。4人回しだけなら良いのですが、トーナメント増には適応できませんのでご了承ください。
C2は、Matrix,Michelangelo,Donatello,MisterX,Splinter
Matrixが軸となります。Splinterはサンプルが少なすぎるので全く測れません。
GT Nation League
C1はGroupAで、Spex,Lamelo,tommy,Carnage,Ragnar
昨日に引き続き、使用チームの構成が変わって以降得点数が上がった印象のGroupA、昨日初使用だったところもフィットしてくる可能性もあるため少々デリケートです。
C1.5はGroupBで、val,Nero,aibothard,General,Spencer
コチラはCloudBetでの対応となります。
GroupBなので引っ張り切って+0.5を狙うやり方がハマると思います。
C2はGroupCで、Nio,Votepeace,Cantona,Panic,Gorilla
まぁまぁスタッツもよくなり殴り合いそうではありますが、Panicの得点力が微妙です。
Panic先制時にはMgoも期待できると思います。
E soccer Battle
Wembleyは、Flewless_phoenix,FEARGGWP,BlackStar98,Upcake22,sane4ek8
Upcake22も移籍当初よりフィットしてきた感がありますが、このままだとBランク維持も難しいところ。
その他はちょっとだけsane4ek8が劣りますが、突然噛みつくこともあります。
Stamford Bridgeは、Wboy,Bomb1to,Kodak,dm1trena,Rebels
その日その日の乗りこなしが色濃く表れるGroupだと思っています。PlayerTableを見ても全体的に引き分けが多いことから、あまりずば抜けることがないと思うので、背景を丁寧に読むことが必要です。
雑記
昨日は14:00~フィリピン対スイスについてつぶやきましたが、思ったほど点が入りませんでした。勝つには勝ちましたし(0-2)シュート数も支配率も圧倒してますが、ちょっと消化不良です。とは言え圧倒しているのは間違いがないので、今後もフィリピンには注目です。
今日は今まさにアメリカvsベトナムをやっていますが、このベトナムもフィリピン同様のカモ枠です。
現在74分で2-0と奮闘していますが、シュートスタッツが23-0と打たれまくってます。ベトナムにも今後注目です。
もう1点は入るんじゃないですかね。(入りましたw)
その他今日はJリーグも含めてたくさん試合がありますが、朗報はJでもシュートのPlayerProPが出来るようになりました。今後は注目してきたいと思います。